クワガタムシの好きな木
2022.06.19
今日は朝から晴れて絶好の公園日和でした。
最高気温が高くなるという予報に熱中症を心配しましたが、来園する方々は水分補給等の対策をしっかりされて楽しく公園時間を過ごしていらっしゃいました。
午前中園内巡回をしていると、目の前を野ウサギが走り去りました。写真を撮りたいと思いスマホを出そうとしましたが、あまりの速さにスマホを出すことすらできませんでした。思いもよらない来園者を皆さんにご紹介できないのが残念です。でも皆さん、文化の森に来て頂ければかわいい来園者に出会えるかもしれませんよ。
さて今日も虫好きスタッフはコクワガタとノコギリクワガタを発見しました。
どのような木にいるのか聞いてみると、クヌギの木にいるとの事でした。
葉の形はこう。
クワガタやカブトはクヌギやコナラの樹液が大好物なので、その木によくいるそうです。
文化の森にはクヌギがたくさんあるので、クワガタやカブトがご飯を食べにやって来るのですね。
文化の森はクワガタカブトの食堂といったところでしょうか。(笑)
もう少しするとカブトムシが羽化して文化の森食堂に来てくれると思います。
Copyright 文化の森 All Rights Reserved.