イベント途中経過その2
2022.07.31
夏休みが始まってから、虫あみ・虫かごを持って遊びに来られる親子連れを見かけることが多くなりました。園内を廻って戻ってきた子供達の持つ虫かごの中には、セミ・バッタ・蝶などが入っています。改めて園内にはいろいろな虫がいるのだなと感じています。
いろいろな虫といえば、皆さんは写真に写っている虫を知っていますか。
これは今朝虫好きスタッフが園内で見つけたタマムシです。先週の日曜日もクワガタ・カブトムシサイズコンテストに参加された方の中にタマムシをつかまえた方がいらっしゃいました。緑がキラキラしていてとてもきれいな虫です。「どんな虫がいるのかな」と注意しながら園内散策すると今までに見たことのない虫に出会えるかもしれませんよ。
さて、クワガタ・カブトムシサイズコンテスト暫定1位2回目の発表です。
カブトムシ部門 えいたんさん 73.0㎜
ノコギリクワガタ部門 ミサさん 59.8㎜
コクワガタ部門 えいたんさん 33.9㎜
その他部門 ゆりりんさん ミヤマクワガタ 50.4㎜
今週はカブトムシ・コクワガタが見つかりました。
コンテストは夏休み期間中の土曜・日曜に開催しています。文化の森に遊びに来てくださいね。
Copyright 文化の森 All Rights Reserved.